SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)の体験ギフトの2回目。 今回はGOOD SLEEP GIFTという睡眠関係のギフト体験でした。かなり値段が張る体験ですが、とってもよかったです。
体験ギフト
ちょっと話題のSOW EXPERIENCEの2回目です。
今回は前職の送別の品としてもらったのですが、転職後のバタバタ&新型コロナの外出自粛期間が重なり、眠らせてしまっていたものです。チケットの期限も近づいてきたので使うことにしました。
GOOD SLEEP GIFT
その名のとおり、睡眠に関するギフトです。
いろいろ選べます。 最初は枕をもらうつもりだったのですが、うつぶせ寝なので枕はあまり使ってないなと。
さて、何にしようかと。。。
タオルケットを体験とは?
悩んだ末にタオルケットの体験を選択しました。
タオルケットの体験とは聞きなれない。
何かというと、いろんな種類のタオルケットを触らせてくれる体験をしつつ、気に入ったものをひとつもらって帰れます(正確にいうとチケットと引き換えなので購入です)。
この体験は、IKEUCHI ORGANICというお店が提供しているもので、手で触ることが体験としての売りなので実際にお店まで行かないといけません。東京と京都でしか実施していないので遠いと無理ですね。
普通の接客より丁寧に説明を受けながら商品を触れる感じですね。
さて体験だ
まず、チケットをつかって予約をとっておきます。
11月14日に東京の青山・表参道のお店までいってきました。お店はここの2Fのです。写真で見えている階段を上るとすぐです
お店の中はこんな感じです。手前にあるベッドに腰かけながら、5枚のタオルケットを掛けてもらって体験していきます。
写真のタオルケットがぐちゃぐちゃになってるのは自分が体験しまくった後の状態だからですね。すいません。きれいに並んでいる状態で撮ればよかったですね。
すごく柔らかくて軽いタオルケット、竹繊維が入っている手触りのよいタオルケット、普通のタオルっぽいタオルケット、2020年のコットンだけで織ったタオルケットなど、ありました。みんな特徴があって悩みました。
来店前は、タオルっぽいタオルケットを購入して、オプションでバスタオルを付けるつもりで行ったのですが、、、竹の繊維が入っているバンブー540というタオルケットが手触りも軽さもしっくりきすぎて、一番高い品を選んでしました。こんなことでもないと買わないだろうし。いい機会だから奮発してしまおう、プレゼントだしね。
配送も無料でしてもらえたので、その日は手ぶらで帰ることができました。持って帰れない大きさでもないですけどね。
証拠品のレシート。2200円ほど足りなかったのでPayPayで払ってます。
トータルで30,000円のタオルケットですよ!
翌日に届き手元へ
予定どおり翌日(今日の午前中)に届きました。開封するぞ、ワクワクするぜー
これがタオルケットの実物
やっぱり手触りがよい。
ハンドタオルとお手紙が同梱されていました。ありがとうございます。
これは寝るのが楽しみだ。リビングでの昼寝も、ベッドでの夜寝も気持ちよさそうだ。
最後にまとめ
今回はSOW EXPERIENCEのタオルケット体験ギフトについて書いてみました。 プレゼントでチケットをもらったとはいえ、30,000円のタオルケットを手にする日が来るとは思ってもみませんでした。
本当に気持ちいいタオルケットだったので、満足してます。いやー、寝るのが楽しみだ。古くなったときにもう一度買えるかは分からないですけどね。
もしGOOD SLEEP GIFTをもらうことがあれば、試してみてください。アマゾンでも買えます!
参考になるリンク
体験ギフトのソウ・エクスペリエンス
https://www.sowxp.co.jp/
GOOD SLEEP GIFT
https://www.sowxp.co.jp/catalogs/803
タオルケットの体験ギフト
https://www.sowxp.co.jp/catalogs/803/courses/13996
IKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)
https://www.ikeuchi.org/