『7回目の出直し🌻』

好きなことを自分のペースで、のんびり更新

Screenpressoのアンドロイドセンターなら、スマホのスクショをサクサク取れる

使いこなせてなかった唯一の機能、アンドロイドセンターの使い方がやっとわかりました。 マニュアルにも書いてないので、後回しになってましたけど使ってみたら結構便利ですね。

この機能はPRO版のライセンスが必要です。フリーライセンスでは使えません。

アンドロイドセンターは、スマホを操作している様子をPCのScreenpressoで記録するための機能です。スマホとPCをUSBケーブルでつなぐ必要があるので、普通のブロガーには刺さらない機能だと思います。エンジニアっぽい人には刺さりまくりの便利機能なのですけど。

まずはスマホ側の準備から

大前提として、アンドロイドセンターを試すにはAndroidのスマートフォンPCとデータ連携が可能なUSBケーブル(充電専用でないもの)が必要です。

PCからAndroidのスマホをコントロールするには、アンドロイド側で開発者モードUSBデバッグを有効にする必要があります。

この先はPixal 3aでの作業なので、端末によって微妙に違うかもしれません。適当に読み替えてください。

開発者モード

Androidの設定を変更するには、「設定>デバイス情報>ビルド番号」を7回タップします。これで、Androidのスマホの開発者向けオプションが有効になります。
f:id:kanaxx43:20200530222804p:plain

「ビルド番号」を7回タップ!
f:id:kanaxx43:20200530223124p:plain

USBデバッグをON

次はUSBデバッグの許可設定をします。

「設定>システム>詳細設定>開発者向けオプション」と辿り、開発者オプション画面を開き
f:id:kanaxx43:20200530223416p:plain

USBデバッグをONに変えます
f:id:kanaxx43:20200530223447p:plain

注意事項が表示されるので、よく読んでOKを押してください。
f:id:kanaxx43:20200530223533p:plain

これでスマホは準備完了です。

このあと、USBケーブルを使ってPCとスマホを繋ぐとこの画面が出てきます。OKを押すとPCとのデータのやりとりができるようになります。
f:id:kanaxx43:20200530223654p:plain

アンドロイドセンター起動

アンドロイドセンターは、タスクトレイ(右下)のアイコンを右クリックして、出てくるメニューから起動です。

f:id:kanaxx43:20200530224451p:plain

軽くシークバーが出て
f:id:kanaxx43:20200530224546p:plain

状態がオンラインになれば準備完了です。 f:id:kanaxx43:20200530224512p:plain

状態がオフラインだとボタンが赤くなりません。USBデバッグモードが有効になっているか確認してみてください。
f:id:kanaxx43:20200530224559p:plain

アンドロイドセンターからスクショを取る

ここまで準備が整えば、あとは簡単です。まずは画像(静止画)を撮る手順から。

スクショを取りたい状態にアンドロイドを操作しておき、アンドロイドセンターの全画面のスクリーンショットボタンを押すだけです。 ボタンを押すと、アンドロイドの画面のスクショがScreenpressoのワークスペースの中に保存されます。

実際にアプリを使っている画面も、待ち受けもロック画面もPCからボタン一つでスクショ可能です。 f:id:kanaxx43:20200530225731p:plain アンドロイドセンターで撮ったスクショをScreenpressoで加工したもの

自動的にPCの中に保存されるのがいいですね。しかもワークスペースを開くと画像がある状態です。

アンドロイドセンターを使わない場合は

  • スマホの機能でスクショを取る
  • クラウドストレージにアップロードするか、メールに添付して送る
  • PCでダウンロードする
  • Screenpressoのワークスペースに入れる

この4ステップが1回で済みます。

アンドロイドアプリの開発者(エンジニア)が、開発中のアプリのスクショを取って、バグレポートに添付をする作業が爆速になりそうですね。 Screenpressoのワークスペースに入ってしまえば、いままで通り画像エディタで結合や加工などの編集ができます。

これは、めっちゃくちゃ効率があがります。これは、開発者には刺さりそうな機能ですね。

スマホの操作を動画で撮る

次は動画撮影です。動画といっても、スマホを操作している様子を動画で保存するほうです。実際の作った動画をみたほうが分かりやすいですね。

アンドロイドセンターで作った動画(mp4)をサイズを小さくしてgifで保存したものなのでガタガタしていますが、編集前の動画はもっと高画質です。 f:id:kanaxx43:20200531150745g:plain
▲スマホを操作した様子

Screenpressoのアンドロイドセンターの、録画ボタンを押したところから録画が開始されます。 録画中でも特に制約はなく、普通にスマホを操作することができます。すべてScreenpressoに記録されていきます。

録画を停止するには、アンドロイドセンターの録画ボタンをもう一度押すだけ。 録画した動画がScreenpressoのワークスペースに保存されます。

まとめ

今回はScreenpressoとAndroidのスマートフォンを繋いでスクリーンショットを取る機能を紹介しました。 開発者向けの機能なのでブロガーさんには必要がないかもしれません。興味があったらPRO版に切り替えてみてください。 https://www.screenpresso.com/ja/