コロナもなかなか落ち着きませんね。
会社ではリモートワークが標準になりそうで、このまま家で働くことが長く続きそうなので、机の周りを整理できるアイテムを買ってみました。
困っていたこと
机の上がUSBのケーブルでぐちゃぐちゃでした。いろいろ刺さっていましてケーブルだらけです。
- USBヘッドセット
- USBウェブカメラ
- Androidの充電
- Bluetoothワイヤレスイヤホン
- マウス
- PCのアダプタ
などなど。
しかも、使っているノートPCには左と右に1つずつUSBポートがあるのですが、PCの右側のUSBポートに何かを指すとマウスエリアにはみ出てきて邪魔になります。
PCの右側のUSBから飛び出して、マウスとケンカしている絵
これは嫌ですね、いらいらします。
買ったもの
ORICOというメーカーのMH4PU/MH2ACというUSBを買いました。
Amazonだとこの名前です。長い。
【ORICO 最新版】USB3.0ハブ 4ポート クリップ式 5Gbps高速 5V/2A給電ポート付き バスパワー アルミHUB パソコンの縁に固定でき 1.5mUSB延長ケーブル付 軽量 シルバー
2020年7月13日に買って、7月14日に届きました。さすがAmazon仕事が早い。
microUSB(台形のやつ)で給電可能なタイプを買いました。パワーを使わない機器だけの場合は、コンセントにつながなくても大丈夫です*1。バスパワーで動きます。
microUSBケーブルは付属してないので、自分で用意する必要があります。昔の携帯で使っていたケーブルで、家にたくさん余っていたので再利用できました。
買ってみてよかったこと
内容が薄い記事なので、この商品のいいところをFABE*2で語ってみます
Feature
この商品は、
- 4つのポートをもつUSBハブです
- USB3.0に対応しています
- アルミでできています
- 机やディスプレイに固定するネジがついています
Advantage
他のUSBハブと比べて
- 机やディスプレイに固定して使うことができます
- バスパワーでもセルフパワーでも動きます
- USB3.0なので高速にデータ通信ができます
- アルミ製で軽くて小さいです
- 送料入れて2000円、お手頃価格です!
Benefit
- USBハブが小さくて机のフチに収まるので、狭い机の上でも邪魔になることはありません
- 工具なしで設置できるので、女性でも使いこなせます
- ハブがいつも同じ場所にいるので、ハブが迷子になりません
- ケーブルに引っ張られてハブが暴れないので、机がぐちゃぐちゃになりません
- 片手で抜き差しができるので、お菓子を食べながらでも使えます
- シンプルなデザインなので、どんな机にもフィットします
Evidence
付けるのは簡単でした。机の端に挟んでねじを回すだけ。ねじは手で回せます。10分くらいで設置完了できました。
机の淵に固定ができます!壁と机の間に1cmくらい隙間ができます。
机の左サイドがかなりスッキリしました。白いケーブルがPCとUSBハブを繋ぐケーブルです。
PCの右側のUSBポートを使わなくなり、マウスとのケンカもなくなりました。チョー気持ちいい!
まとめ
PCの周りのケーブルがぐちゃぐちゃでお悩みの方がいたら、買ってみてください。