今年は痩せる。そう決めた。そんな3か月目
最初に2023年の目標
ダイエットの目標を立てました。
- なわとびは、900,000回
- 体重は、マイナス8キロ
がんばる!
なわとび活動
今月も結構できたんじゃないかな。
2023年の記録
今年の3月の縄跳びの記録です。
途中、1週間くらい天気が悪くで動けない時期があったので、グラフが空白になってます。
2022年の記録
1年前の3月はこんな感じでした。
去年も中旬くらいにダレてますね。
昨年との比較と振り返り
昨年と3月の比較してみます。
- | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|
活動回数 | 17 | 12 | 15 |
ジャンプ回数 | 90,115 | 60,247 | 88,492 |
カロリー | 7,115 | 5,261 | 7,465 |
時間 | 10時間26分 | 8時間2分 | 11時間41分 |
ジャンプ回数は約28,000回増えました。
カロリーは2200キロカロリーも増えました。
運動時間は3時間40分も増えました。
2022年の3月は運動量が少な目だったので、去年と比べるとかなり増えていますね。
2023年の年間目標の達成具合
2022年は1年間で
853,537回
のジャンプをしました。
2023年は2022年を上回る数値を目標にします。
900,000を目標にします。
毎月75,000回を続ければいけます。
2022年の進捗表
年間目標を90万回を目指します。各月の目標は75000回です。
今月は88000回なので、貯金が12000回分つくれました。3か月分の貯金は45000回。順調ですね
月 | 回数 | ジャンプ回数 | 累計 | 残 |
---|---|---|---|---|
1月 | 15 | 90,226 | 90,226 | 809,774 |
2月 | 15 | 92,023 | 182,249 | 717,751 |
3月 | 15 | 88,492 | 270,741 | 629,259 |
歩数とカロリー
Google Fitアプリに記録されているデータを拾っておきます。歩数も消費カロリーもウォーキング+なわとびの合計分です。
歩数
今月のトータルの歩数は
279,960歩
月 | トータル歩数 | なわとび引いた分 |
---|---|---|
1月 | 298,431 | 208,205 |
2月 | 312,281 | 220,258 |
3月 | 279,960 | 191,468 |
消費カロリー
65,757キロカロリー
月 | トータル消費 |
---|---|
1月 | 67,415 |
2月 | 62,406 |
3月 | 65,757 |
体重変化
今年は、体重の変化も載せるようにします。
日付 | 体重 | 体脂肪 |
---|---|---|
1月1日 | 73.0 キロ | 24.2% |
1月31日 | 71.4キロ | 23.4% |
2月28日 | 71.4キロ | 23.1% |
3月31日 | 70.2キロ | 22.9% |
差 | -2.8キロ | -1.3% |
順調に減りましたね。一応、3か月の目標はギリギリクリアしました。
まとめ
なわとびも順調に活動が継続できて、体重も1.2キロ減りました。よかったよかった。今年の目標達成まで残り5キロ。
スマホと連動するスマートロープ、記録が取れておすすめです。
■■■
継続は力なり。
先月のまとめはこちらです。
https://kanaxx.hatenablog.jp/entry/training-2023-02kanaxx.hatenablog.jp