サーティワンの福袋を買いました。 レギュラーシングル玉を8個と交換できるe-Giftが入っています。
これが31のアプリと連動できるようになったので試してみます。

サーティワンアイスの情報は探すならこちらもどうぞ。
kanaxx.hatenablog.jp
2023年の福袋
昨年も買ったサーティワンの福袋を今年も買いました。 去年と同じく、レギュラーシングル8個と交換できる『レギュラーシングルチケットQRコード』が入っています。
このチケットはe-Giftという形式で、個人ごとに配られるQRコードからe-Giftのページが表示して使います。 個人ごとに固有のURLが発行されるので、QRコードから読み取れるURLを覚えておかないといけません。スマホのブラウザにブックマークをしておくことで使えます。
これが、31アプリのアプリと連動できるようになりました。ミスドの福袋カードと同じですね
設定をすると『31のアプリ』にクーポンとして登録されます
ウェブブラウザ版のe-Giftを開く
アプリに登録するにも、まずはブラウザでe-Giftを使える状態にしないといけません。
QAコードをスマホのカメラで撮影して、e-Giftページを開きます。8枚の交換チケットが表示されます。

そのまま、下にスクロールしていくと8枚目の下に『アプリに保存する』ボタンが出てきます。

これを押すとスマホに登録するステップに入ります。 押しても即座に登録されるわけではないです。次のステップへ進みます。
アプリに登録する
ブラウザのe-Giftの『アプリに保存する』を押すと、以下のページが表示されます。まだ先は長いです。
まずは、説明のページが出てきます。

ステップ1
ステップ1は、31アプリの登録確認です。

すでにアプリはインストール済みですので、ここでやることは得に無かったです。アプリをインストールしていないひとは登録しましょう。
ステップ2
ステップ2は登録作業です。

説明文を読み問題ない場合には、チェックボックスにチェックをいれ『チケットを保存する』ボタンを押します。
最終確認が出ます。OKを押せば完了します。

登録完了のメッセージが出て完了です。

とっても簡単ですね。1分で終わります。
引き換えチケットの使い方
e-Giftをアプリに保存すると、そのあとは31アプリにあるクーポンとして表示されるようになります。
31アプリのクーポンの一覧を開きます。
おそらく一番上に『福袋スマホ限定レギュラーシングルチケット』が表示されます。

『クーポンを使う』を押します。次のページがあるので、押しても大丈夫です。
クーポンを使うボタンを押すと、e-Giftのページが開きます。

『クーポンを表示する』を押すとどうなるかというと、、、
な・ん・と、この画面になります。
どこかで見た覚えがあるんですけど。。。

なんだよー、そんなことかよ、っていう感じです。
アプリからやっても、QRコードでも同じところに行きつくのですね。
アプリとQRコードは同時に使えます
さて、アプリに保存をしたらもとのクーポンは使えなくなってしまうのではないか?という心配もあると思いますが、大丈夫です。
上のような単純な仕組みなので、QRコードでもアプリでも共有できます。
参考URL
31福袋
https://www.31ice.co.jp/contents/topics/221213_01.html