『7回目の出直し🌻』

好きなことを自分のペースで、のんびり更新

ブログ開始1年目の終了記念日でした

気が付いたらブログ1年目の最終日でした。まさか、こんなに続くとはね。

2020年2月22日からはてなブログを始めたので、2021年2月21日でちょうど1年ですね。 うるう年があったから366日経ったわけですね。ふう、長いような短いような、あっという間でした。

1年後の最終日の22時の記録
f:id:kanaxx43:20210221222408p:plain

この記事は、ひたすら文字だらけです。

続いた理由を振り返る

最初にも書きましたけど、自分としては1年続いたというのが驚きなんですよね。今までもブログを始めては潰すしてきましたからね。たぶん7回目。

理由その1 時間があったから

緊急事態宣言が出て、うちの会社も在宅ワークがメインとなりました。通勤時間(往復で約3時間)がなくなったのが大きいですね。18時過ぎに仕事を終え、19時までに夜ご飯を食べると4時間くらい自由時間がある。在宅ワーク以前の生活スタイルだと早くても21時に家に帰ってくる感じでしたから。

時間に余裕があると、新しいことをやる気になりますね。ということは時間がなくなったらできなくなるのか。。

理由その2 ネタがあった

テレワークになり、家の仕事環境を本格的に整え始めました。PC周辺のお買いものが増えました。そんなこともあって、何かネタを考えなくてもネタ生まれてくる環境にあったので、ネタ困りしなかったというのもありますね。

PCの周辺機器の買い物が増えましたけど、それ以外にももともとネットショッピングで衝動買いするのは得意だったのと、コツコツとポイントを貯めるのが好きだったので、その延長でもネタが出てきているというのがありますね。

理由その3 アウトプット熱が高まった

これは3年前くらいから、なんとなく感じているものなのですけど、きっかけも良く分からないので参考にならないと思います。

もうネット界隈(特に仕事で)で20年くらい生きてきて知れたことがたくさんありました。自分にとっては普通のことでも、実はあまり知られていないことってあるのではないか?という仮説が生まれ、アウトプットすることに意欲的になれたというのが一番大きいかもしれません。

Qiitaに記事を書き始めたのがアウトプットの最初の形で、Qiitaに書きにくいものをアウトプットしたくなったんですよね。

理由その4 広告収入

少ないですが、もらえているので無いよりはありがたい。

AmazonのアソシエイトもGoogleのアドセンスもアカウント自体は10年以上前のもので、休眠状態だったのを復活させました。今だとAmazonのアソシエイトの審査が通らないという事態になっているようで、いやはや時代は変わったなと思っています。

ブログ一年生の思い出

せっかくなので、適当に振り返っておきます。次の1年が終ったころに自分で読み返すくらいの駄文です。

なんでブログ?

インターネット業界で働いているので、プログラムのスキルとネット系の知識は多少あると思っています。自分でいうのもあれですけど。なので、仕事で身に付けた知識と経験で、プライベートなサイトの構築に活かしてみようというのが最初のスタートでした。

気持ちは、実験(知っていることを再現する実験)に近いかもしれません。やってみたらどうなるんだろうか?という感じですね。

1からサイトを作るのもやってみようかと思いましたが、以下の理由から辞めました

  • 本業があって時間がいつまであるか分からないのと
  • 性格上、立ち上げたところで満足して力尽きそうだった
  • メンテナンスが面倒になって飽きる

また、note系の書き物中心メディアもありますけど、プログラムの知識を使っていたずらという名の実験をしないと満足しないと思うので、その余地があるものを選びました。

やったこと

いろいろやりましたが、この1年でやったことを3つくらいにまとめておきます。

サイトマップ

はてなブログのサイトマップが上手く登録できなくて、いらいらしながらいじくり倒しました。調べてみると既知の問題であるというのは分かりましたが、遭遇した謎は解かねばいけません。最終的には自動化するに至りましたが、イライラするポイントがあると楽しめるタイプのようです。

同時に、困っている人も多そうな問題だったので記事にしてみたら、意外とアクセスが増えて、継続のモチベーションになった気がします。

プログラミング

PHPとJavascriptで遊んでいるレベルですけど、ブログをきっかけにおもちゃを作りました。作りたいものが見つかるとのめり込みますね。

大ヒット作はないですけど、サイトマップを自動化したり、GoogleのIndexingAPIを叩いてみたり、はてなブログにJavascriptを差し込んで遊んでみたりしました。

GoogleのIndexing APIはとってもハマりましたね。悩むのもまた楽しいという感じです。 Amazonはもうちょっと攻略したいなぁという感じです。

スクショツールのあれこれ

Screenpressoを紹介するために作ったブログだったんですけどね、ShareXとGo Full Pageで遊び、今に至ります。最近はScreenpressのネタが足りなくなって困ってます。

仕事柄スクショをとることが多いので、1秒でも早くきれいなスクショと文字入れを済ませる方法を模索し続けます。

気が付いたこと

1年くらい記事書きをしていて気が付いたことも思い出に書いておきます。

はてなブログ、できないことが多い

はてなブログ(5月からPROに変えました)が、仕事では普通にできることがブログの制約上できないことが多くて困りました。
調べてみると同じ悩みを抱えている人がいることがわかり、解決策のヒントが見つかり、あれこれ調べて解決に至るみたいなこともあり、情報収集って大事だなというのを感じました。と同時に、自分の知っている情報も誰の役に立つか分からないですが、役に立つかもしれないので適度に放出しておくのがいいのかもしれない。

目下の悩みは、2個目のブログのアドセンス管理画面にあるメッセージが消せないことですね。くそー!ads.txtくらい置かせてくれよ。PROなんだから。
調べた結果、影響がないことは分かっているんですけど、解決する方法がないことも分かったので、邪魔なので消したい。
f:id:kanaxx43:20210221210830p:plain

記事を書くの、意外と大変

あと、記事を書くというのは意外と面倒であるというのが分かりました。 自分用のメモであれば、書き連ねるだけでいいんですけどね。読んで欲しいし理解できる内容にしないとと思って書くと、意外と時間がかかります。

広告収入を得る難しさ

このブログでは、AmazonのアソシエイトとGoogleのアドセンスをやってます。広告収入で生活できることを目指しているわけではないですが、無いよりはあったらうれしいですね。

広告収入を得るためにやってみて気が付いたことは、これくらいの時間を掛けて作文をするとどれくらいの収入が得られるのかを知れたのが大きいですね。仕事でやっているのは、けた違いのPVと広告費(出費のほうですけど)の世界なので、そこで経験したことと一般サイトの差が分かったのは大きいですね。

何事も1円を稼ぐところから始まるのですね。

最後に

はてなブログの一番嫌いなところ。この数値がその瞬間でしか取れないところですね。ということで、1年記念にスクショしておきます。 f:id:kanaxx43:20210221222408p:plain

ということで、明日から2年目に入ります。 空き時間が結構あることが分かったので、2年目は副業を始めようかなと思います。開業届けというやつを出すところから、いろいろと勉強してやってみようかと。

月あたり10記事、年間で120記事を目標にのんびり頑張ります。まずは、下書きに溜まっている記事が陽の目をみるように