Smart Ropeという縄跳びでのダイエット!
つい先日1周年を迎えました。引き続き2021年6月分の活動記録です。
2021年6月の活動記録
2021年6月の縄跳び活動のサマリーです。
比較表
- | 2021年5月 | 2021年6月 | 差 |
---|---|---|---|
日数(日) | 31 | 30 | -1 |
活動日数(回) | 15 | 18 | +3 |
ジャンプ回数(回) | 80,000 | 86,465 | +6,465 |
ジャンプ回数(平均) | 5,333 | 4,804 | -529 |
消費カロリー(kcal) | 6,515 | 7,090 | +575 |
運動時間 | 9時間58分 | 11時間5分 | +1時間7分 |
Smart Ropeの1か月分のヒストリー
今月の振り返り
6月は梅雨入りもしたし雨の日が増えて運動回数が減るだろうなと思っていたのですが、意外と天気の悪い日が少なくて運動できたほうだと思います。縄跳び持って外に出たのが18回でした。2回ほど途中で雨が降ってきて途中で切り上げた日がありました。雨が降りそうだから外に出るのを止めるのではなく、雨が降ってきたから運動するのを止めると切り替えられたのはいい傾向です。
ジャンプ回数
先月はジャスト80000回でした。今月は運動日数も多かったので+6500回です。目標を大きく超えて運動をするというよりは毎日コツコツ実施する形になったので、1日あたりの平均ジャンプ回数は4800回と5000回を切りました。
消費カロリー
消費カロリーはトータルで7000キロカロリー。ビックマック1個が525キロカロリーなのでビックマック13個分のカロリー消費です。体重は変化なしです。目標まであと4.5キロ。
まとめ
縄跳び活動を始めて1年が経ち、気持ちが切れるかとおもったらそうでもなかった。縄跳びして汗をかくのも気分転換になって楽しいですね。これで体重が減ればもっと楽しくなるんだろうけど。
今月はオリンピックかぁ。運動しよう。
■
継続は力なり。