今年は痩せる。そう決めた。そんな7か月目
暑いです。
最初に2023年の目標
ダイエットの目標を立てました。
- なわとびは、900,000回
- 体重は、マイナス8キロ
よーし、がんばる!
なわとび活動
今月1か月のなわとび活動の記録を整理します。
2023年の記録
今年の7月の記録
完全に後半失速。仕事が忙しくなって21時過ぎに終わる日が続き、10日くらいさぼりました。
この期間に2回くらいやっておけば目標達成できたのにね。後悔とはこういうことだ。
2022年の記録
1年前の6月はこんな感じでした。
2022年の自分はとっても頑張っていた。17回もやっていた。
2021年の記録
過去3年分の振り返り
過去3年分の6月の比較してみます。
- | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|
活動回数 | 17 | 17 | 13 |
ジャンプ回数 | 84,286 | 91,112 | 64,563 |
カロリー | 6,903 | 7,223 | 5,354 |
時間 | 10時間41分 | 12時間06分 | 8時間39分 |
ジャンプ回数は約25000回減りました。
カロリーは2000キロカロリーも減りました。
運動時間は2時間30分も減りました。
4日分も減ったので、そりゃすべての数値が下がりますよね。
2023年のなわとび目標の進捗状況
2022年は1年間で
853,537回
のジャンプをしました。
2023年は2022年を上回る数値を目標にします。
900,000を目標にします。
毎月75,000回を続ければいけます。
2023年の進捗表
今月はノルマを超えができず、最終週の活動が足りてなかったですね。
月 | 回数 | ジャンプ回数 | 累計 | 残 |
---|---|---|---|---|
1月 | 15 | 90,226 | 90,226 | 809,774 |
2月 | 15 | 92,023 | 182,249 | 717,751 |
3月 | 15 | 88,492 | 270,741 | 629,259 |
4月 | 13 | 77,803 | 348,544 | 551,456 |
5月 | 11 | 57,397 | 405,941 | 494,059 |
6月 | 14 | 76,321 | 482,262 | 417,738 |
7月 | 13 | 64,563 | 546,825 | 353,175 |
貯金があるからまだ目標まで何とかなります。残り35万回を5か月で実行すればいいので、7万回を超えていけば
歩数とカロリー
Google Fitアプリに記録されているデータを拾っておきます。歩数も消費カロリーもウォーキング+なわとびの合計分です。
歩数
今月のトータルの歩数は
267,993歩
月 | トータル歩数 | なわとび引いた分 |
---|---|---|
1月 | 298,431 | 208,205 |
2月 | 312,281 | 220,258 |
3月 | 279,960 | 191,468 |
4月 | 288,401 | 210,598 |
5月 | 339,436 | 282,039 |
6月 | 308,586 | 232,265 |
7月 | 267,993 | 203,430 |
7月と比べると歩数が3万歩も減ってますね。ちゃんと歩かないと。
消費カロリー
今月、消費したカロリーは
62,167キロカロリー
月 | トータル消費 |
---|---|
1月 | 67,415 |
2月 | 62,406 |
3月 | 65,757 |
4月 | 62,843 |
5月 | 66,830 |
6月 | 63,840 |
7月 | 62,167 |
体重変化
今年は体重の変化も載せるようにします。
日付 | 体重 | 体脂肪 |
---|---|---|
1月1日 | 73.0 キロ | 24.2 % |
1月31日 | 71.4 キロ | 23.4 % |
2月28日 | 71.4 キロ | 23.1 % |
3月31日 | 70.2 キロ | 22.9 % |
4月30日 | 68.6 キロ | 21.9 % |
5月31日 | 69.0 キロ | 22.0 % |
6月30日 | 69.6 キロ | 22.5 % |
7月31日 | 69.6 キロ | 22.4 % |
先月差 | +0キロ | -0.1% |
グラフを見るとわかりますが、この3か月は完全に停滞気味ですね。
まとめ
夏になって暑くなってきたので、日中に長い距離を歩くのは大変です。歩数も大幅に減ってしまいました。
この季節はちょっと運動すれば汗が出るので、普段より痩せるはずですね。8月はちゃんとやろう!
スマホと連動するスマートロープ、記録が取れておすすめです。
こちらもおすすめ
■■■
継続は力なり。