『7回目の出直し🌻』

好きなことを自分のペースで、のんびり更新

ピクミンブルームの歩数カウンターはMiFitの歩数計と連動している

ピクミンブルーム(Pikmin Bloom)はじめました。
Mi Smart Bandの歩数がピクミンブルームまで反映されることが分かったのでちょっとメモしておきます。

ピクミンブルーム(Pikmin Bloom)とは

スマホの歩数計を使って、ピクミンを育てるゲームです。ゲームというのかは微妙なところではありますね。ほとんど眺めているだけなのでゲームとは言わないかもしれない。育成ゲーム

歩いた距離や移動した距離を測定するのではなくて、歩いた歩数をカウントする仕組みになっています。 Androidの場合は、Google Fitアプリの歩数に連動していて、ピクミンブルーム内の歩数がカウントされていきます。

普段はスマホにゲーム系のアプリを入れないのですが、運動不足解消になるかもと思いピクミンブルームを入れてみました。

Miスマートバンドと連携するのだろうか?

このブログで何度か触れていますが、普段の生活では『Mi Smart Band 6』を使ってます。寝るときも仕事しているときも、充電中以外は24時間装着して生活しています。 Mi Smart Bandにも歩数計の機能がついていて、運動時のカウントが行われます。データはMi Fitというアプリを経由してGoogleFitに集約されるようになっています。

現在のデータの流れは、

Mi Smarat Band 6

Mi Fit

Google Fit

という流れです。

普段の運動のログがGoogle Fitまでデータが行くのであれば、ピクミンブルームまでいくかもしれないと思って確かめてみました。

Mi Smart Band 6

Mi Fit

Google Fit

ピクミンブルーム

となれば成功です。

確認方法

Mi Smart Bandを付けた状態でスマホを持って移動すると、スマホ側のカウントかMi側のカウントかわからないので、スマホは持たずMi Smart Bandだけで運動してみることで確認をしました。

これで、日々のなわとび活動の成果がピクミンブルームに反映されるかどうかの確認になります。

0. Mi Fitでワークアウトを開始して終了する

まず、ワークアウト(縄跳び)を実施します。
ワークアウト中はMi Fitへのデータ連携は行われないので、Smart Band内だけにデータが蓄積されます。

ワークアウトを停止すると、
Mi Smart Band

Mi Fit

Google Fit

ピクミンブルーム

という流れでデータが伝わっていきます。

1.Mi Fitの履歴

グラフを見ると、日中はほぼ移動はなしです。夜に4318回の縄跳びを実施。トータルで6596歩の歩数ログが残っています。

Mi Fitの1日の歩数ログ

縄跳びの活動ログ

4300回縄跳びをしたので、Mi Fitのワークアウトメニューに残ってます。

2.Google Fitの歩数履歴

Google Fitの1日トータルグラフ

Google Fitも同じような歩数ログですね。1日のトータルは6776歩でした。

Google Fitの時間帯グラフ

Mi Fitの運動ログが連携されているので、同じように22時付近に歩数が集中しています。Mi Fitの歩数計と同じようなグラフですね。

3.ピクミンブルームの歩数の履歴

最終目的地、ピクミンブルームの歩数記録ですが、6748歩でした。

この日、実際にスマホを持って歩いたのは2000歩くらいで、4000歩分はスマホを持たずにMi Smart Bandだけで縄跳びをしましたが、Google Fit経由でちゃんと歩数認識はされています。

歩数がカウントされればピクミンは育つ

(別の日に検証しました)

スマホを持たずに行ったワークアウトの結果がピクミンブルームに反映されるので、ワークアウト完了前に植えておいたピクミンはワークアウト完了後に一気に育ちます。

21時34分

上の時計が見にくいですが、21時34分に6個の植木鉢を植えた状態です。植えたばかりです。

21時37分の状態

ワークアウトのデータを連携したあとです。3分で5000歩のデータが流れてきて、全部育ちました。

さいごに

今回はMi Ftiのトレーニング記録が、今話題のピクミンブルームに反映されるかを確認しました。

Google FitとMi Fitが連携できていればトータルの歩数だけは連携できるという結果にはなりました。 ピクミンブルームのために、なわとび中にスマホをポケットに入れておくのも嫌だったので、まぁ成果としては十分ですね。

ランニング系のトレーニングだとスマホカウント分とMi Fit側のトレーニングで2重にカウントできそうな気がしますが、それはおいおい確認することにしましょう。

注意点

この方法は、スマホを置きっぱなしでGPSであしあとが付かないため、花を咲かせることはできません。
Mi Smart Bandでカウントした歩数がピクミンブルームに認識されて、ピクミンブルームのレベルだけが上がっていく状態です。

花を咲かせたい場合は、ちゃんと歩きましょうということですね。

Mi Smart Bandのおすすめバンドです

kanaxx.hatenablog.jp

売れてるスマートウォッチ

ランキング更新日: