予約していたサーティワンのハッピーバッグを受け取ってきました。
ハッピーバッグの発表時の記事 kanaxx.hatenablog.jp
ハッピーバック開封!
予約した店舗で受け取ってきました。スヌーピーの紙袋に入れて1セットになっていました。 紙袋もグッズになっちゃいますね。
では、開封していきます
クッション
クッションは超絶圧縮したペタンコの状態で受け取りました。
ふくらましたら、こんな感じです。
ミニトートバッグ
次はミニトートバック。
QRコードのスマホチケット
最後に一番大事なアイテム。サーティワンのアイスのデジタルチケットが入っています。
いつもと同じQRコードの台紙が入っています。
台紙に書いてあるQRコードをスマホで読み込むとチケット一覧のページが表示されます。チケットを見るボタンを押すとチケットが表示されます。
この後に書いてありますが、サーティワンアプリに保存するとこの画面に戻ってこれるようになります。
デジタルチケット
デジタルチケットを表示してみます。昔はスマホ画面にスタンプを押すタイプでしたが、バーコード方式に変わりました。有効期限は2023年10月31日までです。
サーティワンアプリに連動させる
今回の電子チケットもお正月にもらった電子チケットと同じく、サーティワンのアプリの中にクーポンの一種として登録することができます。
QRコードを読み込んだ最初のページを開くと、一番下に「アプリに保存する」ボタンがあります。
チケットの保存の説明ページが表示されます。このページの一番下に「チケットを保存する」を押すとスマホに連動されます。
注意事項としては、スマホに連動できるのは1台までです。そして一度連動させると取り消しができないので普段使いするスマホで保存しましょう。
アプリに保存する手続きが終わると、「ハッピーバックスマホ限定チケット」がクーポンとして表示されます。
クーポンを使うボタンを押すと、ブラウザが開いてクーポン一覧が出てきます。
さいごに
50周年のハッピーバッグを受け取って開封してみました。スヌーピーグッズが手に入りました。
デジタルチケットが5000円分が入っているので使い忘れないように注意しましょう。